まぬるの塩梅

ミニマリストの豊かな食卓

ミニマリストのSimple is best な食卓と生活をつづります

【無水鍋】丸ごとピーマンの肉詰め【レシピ】

無水鍋で作った丸ごとピーマンの肉詰め

ピーマンはヘタも種も食べられるって知ってましたか?

私はテレビ番組のガッテン!を見て「ピーマンは丸ごと焼くとおいしい」というのを知りました。

ガッテン流ピーマンの肉詰めは、ヘタも種も取らず丸ごとのピーマンにひき肉を詰めて焼きます。

ピーマンの脇に切り込みを入れて詰めていくのです。

焼き上がりはジュワーッとおいしかったのですが、この方法だとひき肉が詰めにくい!

なかなか中に入っていかず、ムキー!となってしまいました。

 

「もっと簡単に詰められる方法無いかなー」

ということで、ヘタをくり抜いてみます。

ガッテン!と同じように、ピーマンを余すところなく丸ごと使って、無水鍋でピーマンの肉詰めを作ります。

 

材料

  • ピーマン    4個
  • 合挽き肉    150g
  • 玉ねぎ     小なら1/2   大なら1/4
  • 山芋      余ってたので入れちゃいます
  • にんにく    半片
  • 卵       1個
  • 塩こしょう   適量
  • トマト缶    適量
  • 中濃ソース   適量

f:id:manuruuu:20200513110430j:image

冷蔵庫に山芋が少しだけ残ってたので、具の中に入れちゃいます。

 

作り方

1.玉ねぎ・山芋・にんにくをみじん切りにし、ひき肉・卵と合わせ、塩こしょうをして混ぜる

f:id:manuruuu:20200513110751j:image

私はパン粉を入れないでつくってます。

手が汚れるのが嫌なので、手で混ぜずにヘラでサササッと混ぜています。

2.ピーマンのヘタを包丁でくり抜く
f:id:manuruuu:20200513110745j:image

包丁の先を使ってヘタの部分にぐるっと切れ目を入れます。

手を切らないように注意!

切れ目を入れたらヘタの部分を引っ張ると簡単に取れます。

ヘタは後で蓋に使います。

3.ピーマンにひき肉を詰め、ヘタで蓋をする
f:id:manuruuu:20200513110738j:image

小さいスプーンを使ってひき肉を詰めていきます。

スプーンを奥まで押し込んで、肉をぎゅうぎゅうに詰めましょう。

詰め込んだらヘタで蓋をします。

f:id:manuruuu:20200513110748j:image

詰め終わりました。

ヘタも種も余すことなく詰め込まれています。

ひき肉が残ってしまったのでソースに使うことにします。

5.無水鍋を熱して油を引き、ピーマンを並べる
f:id:manuruuu:20200513110742j:image

無水鍋はしっかり予熱してから使います。

水を振り入れて、水がコロコロしたら予熱OKのサインです。

6.蓋をして蒸し焼きにする

f:id:manuruuu:20200513112054j:image

蓋をして弱火で10分くらい焼きます。

たまに蓋を開けてピーマンをひっくり返し、全面に焼き色をつけましょう。

f:id:manuruuu:20200513112050j:image

焼けたら皿に取り出しておきます。

7.ソースを作る
f:id:manuruuu:20200513112045j:image

ピーマンを焼いた鍋をそのまま使いましょう。旨味が鍋についています。

余ったひき肉を入れて炒め、火が通ったらトマト缶・中濃ソースを入れます。

水分が飛んでとろみがついたらピーマンにかけましょう。

 

丸ごとピーマンの肉詰め完成!

f:id:manuruuu:20200513112918j:image

 

いただきます

ピーマンにかぶりつくと、ピーマンの水分がジュワッと出てきます!

やはりピーマンは丸ごと焼くのがおいしい。

山芋がしゃくしゃくしてアクセントになっています。そしてソースがごはんに合う!

 

まとめ

以前ガッテン流で作ったときは肉が詰めにくかったのですが、今回ヘタをくり抜いてやってみたらだいぶ詰めやすくなりました。

ソースの量はもっと多くてもよかったな。

ピーマンの肉詰めは日本の食卓の定番料理ですが、これもファルシの一種ですね。